ちと待たれい!
ども!
をあさです
えぇ〜
まぁ今回は、ただ今執筆中のPSU小説なのですが・・・・
ちと待たれい!
ただ今寝る間は惜しんでいますが必死に執筆中であります!
しかし!なぜだか近頃目まぐるしい程忙しく、書く時間がとれないのです!
いやぁまいったぁ・・・・
部活の日は疲れてて書く気起きないし・・・・
通学用のバスの中でも執筆しておりますゆえしばしの猶予を!
・
・
・
[コメント返信]
・でっていう♪
いやぁ、だってどの子もかわ(ry
« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »
ども!
をあさです
えぇ〜
まぁ今回は、ただ今執筆中のPSU小説なのですが・・・・
ちと待たれい!
ただ今寝る間は惜しんでいますが必死に執筆中であります!
しかし!なぜだか近頃目まぐるしい程忙しく、書く時間がとれないのです!
いやぁまいったぁ・・・・
部活の日は疲れてて書く気起きないし・・・・
通学用のバスの中でも執筆しておりますゆえしばしの猶予を!
・
・
・
[コメント返信]
・でっていう♪
いやぁ、だってどの子もかわ(ry
どうも~
をあさですよ~
今回の内容はタイトルどおり・・・・・
なんじゃこりゃー!!;
ですよ!
今日の00の内容ですよ!
ミスター武士道ってなんだよ!;
ってかあれグラハm(ry
それにあのアヘッドなんだよ!
かっこいいよ!あれこそ萌えだよね!w
結婚してくだs(ry
という訳でなにがなにやらな内容の00でした~
はぁ~、どうしよ
私はティエレン、フラッグ、イナクトそして武士道アヘッドのどれと結婚すれb(嘘
いや、ジンクスⅢも捨てg(嘘
・
・
・
[コメント返信]
・でっていう♪
私にだってまだわからんさw
・PIXCさん
って!;
エッヘンじゃあないですよ!;
やばいじゃあないっすか!;
皆様どうも~
をあさです!
今日ようやく中間テストが終わりましたよ~
英語が壊滅だ!orz
ふぅ;これでやっとオンにいけるかな?
けど自分としては早くペンタブをマスターしたいしなぁ・・・・
悩む;
そして、ペンタブの使い方にも悩む;
まだまだペンタブに慣れていないせいか人間どころか得意のメカニックまでもが描けませぬ!;
はやく上手になりたいなぁ~
だれかコツと使い方を教えてくれ~;(ちなみに私はペインターのエッセンシャル使ってま~す)
・
・
・
[コメント返信]
・でっていう♪
やれることはやった!(英語以外)
あとは行くのみ!
どうも~w
をあさですw
実は明日から中間テストなのでちょっと勉強しております!
いつもなら授業中に覚えられるのですが、やはりテスト前のノートの見直しや問題集の宿題はやっておかねばならないわけですよ・・・・・
ちなみに明日のテストは、
世界史、日本史、ライティングとなっております!
まぁ歴史系統は得意なので少し復習するだけとして・・・・・・・
ライティングや英語は不得意だからなぁ;
気合入れていくしかない!
・
・
・
[コメント返信]
・でっていう♪
ルイスの手?
あれはね、漫画版ナウシカに出てくる王蟲を培養していた技術で王蟲の殻から培養したんだよw
・ユウさん
おぉw
読んでいただけましたかw
なかなかユウさんらしさを出すのに苦労しましたよw(ゼロさんが一番難しい)
復帰したらまた一緒に回りましょーねーw
JINにもよろしく言っときますw
皆様どうもこんばんは~
をあさです!
今回はこの間から放送し始めた00についての一言なのですが・・・・・・
やったよ!wティエレン出てきたよ!w
という感じで先日からかなりハイテンションになっております。
そして、今日の00を見ると・・・・・・
やったよ!ティエレン高機動B型だよ!w
といったようにかなり意味不なティエレン萌えに襲われております!
けどねぇ・・・・・
ティエレンとかフラッグとかイナクトとか旧量産型出してくれたのはうれしいけどさぁ・・・・・
ジンクスⅢはどこのコスモバビロニア主義の機体なのですかと問いたくなる毎日でございますw
はやく高機動B型のプラモ出ないかなぁ(無理
・
・
・
[コメント返信]
・でっていう♪
う~むw
まぁ君が来ることを気長に祈ってるよw
そして、結婚式は静岡のガンプラ工場にて行う予定!(嘘
そして一言・・・・・・
犬耳の奴の件についてはブログでは禁止だから!w
え~、
今回は、近頃PSUで開催されているモトゥブPSU2ndを昨日やってまいりましたのでその模様をお伝えしたいと思います!w
昨日は俺、ホーク殿、アイオンさん、ゼノヴィアさんの計4人でいってきましたよ~w
ちなみにそのときのチーム名がこちら!
まぁ私が決めたチーム名なのですがぁ・・・・・・
理由は簡単
チーム全員の職業が、GM×2、FG×1、FT×1だったからですw
もう近接戦闘できる人いませんw
こうしてGBRめぐりがスタートしたのです。
そして2回目のミッションをクリアしたその時・・・・・・・
なんとレアミを引き当てたのです!w
ここでホーク殿がキャラを変更し、リュウで7戻ってきたところで早速レアミへ出撃!
懐かしい森へGO!
そして・・・・・・
ラタンに~
出会った~
ってな感じにラタン出現!
そして速攻撃破!
果たしてその結果は・・・・・
ムグンリュクとマジカルウォンドでした!w
いやぁ・・・・私には良いのか悪いのかわかんないw
え?完全に回れてないって?
いやぁw眠くなっちゃったw
っとこんな感じですw
最後に、今回参加していただいた方の必殺の叫びをピックアップ!
・
・
・
・
いやぁw皆さんカッコイイですねぇw(許可は一応取ってあります)
え?誰か忘れてないかって?
そりゃあもちろん忘れていませんとも!
では最後に・・・・・・・
撮影許可を取ろうとしたところこんな顔されましたw(本人は綺麗にとってねとかその前に言ってた]
では、今回はここまで!
久々に2日連続更新なをあさですw
今回はHGUC MS-06FZザクⅡ改の製作記をやることと相成りました!
では今回はまず素組みから。
う~む
嘘だと言ってよバーニィ!(謎w
では早速中身を取り出し胴体部分から製作に移っていきたいと思います。
「影には気をつけような」
と文句を言われてしまいましたorz
まぁ精進精進!
にしても通常のザクⅡとはコックピットかなり違うよねぇ・・・・・・
これが統合整備計画の影響なのか!?
ノズルが3つというザクにしては超豪華なバックパック!
いやぁ、見てるだけでよだれが・・・・ジュルリ
これがなければザクⅡじゃあない!(当たり前
まぁまずはランナーからパーツを切り離し・・・・・・
そして組み立てていき・・・・・・
このキットでは通常型の頭部とBタイプの頭部が選べるようになってます
Bタイプの頭部は完璧に某第3帝国の鉄兜だ・・・・・・・
これは0080のメカニックデザインが出渕さんだからだろうか・・・・・w
続いてMMP-80マシンガンを即効で組み立てます!
ん~
このマシンガンの形いいねw
普通のザクマシンガンも好きだけどこれもまた良いw
現物のマシンガンでいうとH&KのMP-5系統に近いのかな?
銃身の下についたグレネードがまたそそるw
まぁここは普通のザクⅡと特に違う箇所なし!
・
ん~w
いいねぇw流石はザクⅡ改w
まずは足から!
いつもどおりランナーから切り離し♪
あ、一応言っておきますが、合わせ目消しの場所以外はランナーの後処理はきちんとやってますよ~w
なんかちょっと細い印象を受けますね;
大丈夫だろうか・・・・・・・
中身はこんな感じ~
おぉ、ここが稼動するのかw
むむ!?
中央がつながっておる。
これでは別々の稼動ができない・・・・・・
そこで!
と中央を切断!
これで別々の稼動ができるw
まぁ最低限やっておきたいところですw
・
そしてこのグレネードもこのままでは一体化しているようにしか見えないので・・・・・・
・
でもこのままではちょっと雑なのでヤスリで丁寧に削り、きれいにしますw
・
すこしはリアリティーアップしたかな?
しかしなぜだかグレネードがゆるゆるなので接着剤で仮止めしておこう;
およ?
けっこう足の細さが気にならないw
おぉw
足の細さが目立たない良いバランスになってるw
すげぇw
・
おぉwいいねいいねw
もうBタイプちゃん結婚してください!(えっ;
・
・
けっこうマシンガンでかいねぇ;
比重おかしくね?
けどグレネードはずすこと考えると結構普通の大きさかもw
おぉw
カッコイイ!結婚しt(ry
ゴホンゴホン;
これもまた良いねぇw
けどなんで右手の握り手がついてないんだろ・・・・
疑問だ。
ザクⅡは横だったけどザクⅡ改は腰なのか。
ほぅふむふむ
とまぁ今回はこんな感じです!
続きまして合わせ目消しの方もやっていきたいと思いますので、
皆様お楽しみにw
もし余裕があればモノアイも可動式にしてみようかな・・・・・・・
ども
をあさです
いやぁ近頃忙しかったりそうでなかったり小説のネタに詰まったりで放置気味でしたw
さてさて久しぶりの記事の内容は・・・・・・
ようやくエルフェンリートの5、6巻を買ってまいりました~w
しかし!ひとつ問題が・・・・・・・
4巻だけ見つかんないです!;
もうネットで探すしかないんだろうか・・・・・・・
・
・
・
[コメント返信]
・でっていう♪
ちょw
Xは100%ドートレスで、∀はボルジャーノンだろ?w
そしてホビーは自分で作れw
・JIN
たしかに・・・・・
ノリスさんの頭が見れないのはさびしく思うよw
・オハイロさん
ぬぉ?w
オハイロさんだったら自分でかけそうだが・・・・・
ギャンなら描けるかもw描けたら載せるよw
近頃忙しくて小説はおろかブログ更新もできないぜ;
まぁそんな中、なんと11月にHGUCギラ・ドーガが発売するそうです!
というわけで今回はSDでギラ・ドーガを描いてみましたw
ではでは・・・・・
コメント返信は後ほど〜
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント