寒冷地仕様は伊達じゃあない!
なんとなく、本日は私の大好きなジム寒冷地仕様の絵をささっと描いてみました。
下手でよければ続きでどぞ~
« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »
なんとなく、本日は私の大好きなジム寒冷地仕様の絵をささっと描いてみました。
下手でよければ続きでどぞ~
本日は通りすがりのぽんぽんさん(仮名)のレベル上げのお手伝いにパラバカナ海岸へ行ってまいりました。
いやぁ、びばパラバカナ!
流石は観光地です!
待っている間にヘビーガンはずぅっと海に浸かっていました。
錆びていないか心配です。
そしてまぁ幾許かまっているとぽんぽんさんが到着、彼女のレベル上げのために暴走SEED特急のSへ~。
なんか最近、ぽんぽんさんのレベルがどんどん上がっている気が………
このままじゃあ追い越されるな、確実に。
そして一週終わったところで私は所用のために落ちまして、1時ごろに復帰!
新たにぽんぽんさんのフレであるカナりヤさん(本名)を加えて再び暴走SEED特急S!
サクサクと進んでいき、一週終わったところでカナりヤさんとパトカ交換して私はバイトのためは落ちました。
いやぁ、楽しかったw
ぽんぽんさん、カナりヤさん、本日はお誘いいただきましてどうもありがとうございましたw
ではでは、本日の記事はこれでw
本日は、我がリアフレであるJINことアルファンドのブログをリンクに追加いたしました。
どうやら、AION主題な日記の様です。
え?AIONってなにかって?
知りませんw
詳しくはリンク先で頼みますw
では、コメント返信は続きで!
どうもこんばんはw
をあさです。
本日は、ジェムズガン殿(ジェガン殿)とずっと対談しておりましたw
最初はジェム殿が私に贈り物をしに着てくれただけだったのですが(贈り物、ありがとうございました)、ジェム殿がキクリヒメにキャラを変え、そのうちMS開発についての語り合いに………
いやぁ、姫様、相変わらずすごい知識量で;
精進せねば!
そしてそのうち話題はガンダム系統の政治背景、組織構成とその腐敗から現実の政府についてまで発展、いやはや、やはりいろいろと考えさせられることも多い世の中です;
昔のガンダムは本当に今の政府組織をリアルに描いていたなぁっと思います。
こうして、キクリヒメさんが用事でいなくなるまで話していました。
いやはや、キクリヒメさん!ためになる話をありがとうございました!
さてはて、では、なんとなくうちのヘビガンのイラストを描いて今日は終わりです。
ではではw
うわぁ……
絵だけは精進あるのみ!
・
・
・
[コメント返信]
・0‘s
お、はじめましてw
おぉ、パルム系のマシナリーが好きだと………
俺もですw
あのフォルム、動き、もうたまりませんw
中でもグリナは……ジュルリ
もしよろしければ、PSU内で合えるとよいですなw
そしたらマシナリーについて語り合えるかもw
なんとなく、PSUのグリナビートを適当に描いてみました~
いやぁ、このブログ昨日で絵を描いたのなんて初めてだw
まぁ、雑で見にくい絵かもしれませんが、見てやってください~
どうもぉ、をあさです。
実は最近風邪を引いてしまったらしいです;
うぅぅ……そのせいでPSUにいけませぬ;
ズビズビ;
○かは風邪引かないはずなんですがねぇ………
あぁ~;咳がつらい;
ズビズビ;
鼻もつらい;
ば○は風邪引かないはずなのにぃ~;
あぁぁぁ;
PSUには少しでも良くなったら復帰しようと思いまふ;
ではでは~;
どうも、をあさです。
昨日、ようやくうたわれるものポータブルを一週目クリアしました!
いやぁ、結構時間がかかってしまった;
だけど……よかったですw
こういうゲームはやっぱ好きですw
最終回はもう……うぅぅ……
現在は通常難易度で二週目と、鋼難易度での一週目挑戦を同時進行しておりますw
いやぁ……トウカいいなぁw
エルルゥは怖いけどw
さてさて、アニメ版でも見直すかなぁ………
どうも~、をあさです。
本日も、昨日のPSUについて書きたいと思います(なんか近頃タイトルが似てたり、機能のプレイを次の日に上げてたりするけど気にしない)
え~、昨日は、デュセル殿、葵井 巫女子、Kolletさんとともに、卵クエへ~。
一週目は、私とデュセル殿が久々すぎて迷子になり時間切れ+ロード画面でフリーズのダブルパンチコンボ!
いやぁ、にしてもまだあんなの起こるとはねぇ……
びっくりしましたぁ;
そして、全員でいったん落ちた後に再集合して2週ほどプレイ!
いやぁ、重かったですが、面白かったですよw
卵クエ……
久々にあぁいうクエを回るのも面白いかもしれませんねw
ではでは、今日はこのあたりでw
どうもみなさまこんばんは。
をあさです。
え~、本日は私にとってうれしいことがありまして………
そのことについて書こうかな、と。
それは、PSUをやっている最中に突然訪れました。
ふと横を向くと壁をカサコソと動き回る影が………
よく目を凝らしてみれば、それは………
しかもこのフォルムはひょっとしてひょっとすると………
アシダカグモの幼体ではっ!?
いやぁ、前から会ってみたかったんですよ、アシダカグモ。
多分アシダカグモだと思うんですがね。
いやぁ、嬉しかったw
ゴキブリ駆除のエキスパートでもあり、蜘蛛の中では3番目くらいに好きな蜘蛛なんで、もう本当に嬉しかったですw
けど、自分は蜘蛛は好きだけれど詳しくはないから、あれが本当にアシダカグモの幼体かどうかはわかりません………
誰か、解る人がいたら教えてください。
お願いします。
まぁもっとも、アシダカじゃなくても蜘蛛は好きですけどねw
では、本日はここまでw
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント