HGUC MS-06F2ザクⅡF2製作記02
どうもっす。
最近は絵を描いたりで忙しくて中々進んでいませんでしたが、ザクⅡF2製作記パート2です!
素組み自体は結構前に終わってはいたのですが……
遅くなってすいません;
ではいってみましょう!
~前回までのあらすじ~
「エギーユ・デラーズ……ギレン・ザビの亡霊め!」
というジョン・コーウェンの脳内お告げが聞こえたので寝ました(嘘
では続けていこう!
まず武器を一通り作ります。
ここはまぁとくに書く事もなく終了。
それにしてもこのマシンガン、モナカである。
そしてフル装備!
いやぁ、ザクⅡといったらこのフル装備……
ん?
ザクの後ろに誰か見えるって?
ただの御剣さんだから気にしちゃあいけません。
続いてMMP-80マシンガン装備。
そういえば、このキットの発売前に様々な通販サイトさんでMMP-80と書くべきところをMMP-78の表示になってたなぁ……
ちなみに、MMP-78は通常のザクマシンガンに形状が近いほうですよ。
それにしても写真ぶれてるなぁ……
すんませんorz
続いてヒートホーク。
ザクといったらやっぱりこの武器!
ただ、ちょっと手に持たせるときに保持性が弱いのが難点かもですねぇ……
けど、大きさは丁度よいかな。
アップで見ると、こんな感じです。
さて、今回は此処までなわけですが……
実は未だに合わせ目消しの作業には入っておりません。
そして大学に入学するという事で色々と忙しくなると思います。
そのため、合わせ目消し編は相当先になるかも、です。
その代わりにザクⅡF2と同時進行で作っていたキットの製作記もアップするので、お楽しみに~
(続きでコメント返信)
・
・
・
・
[コメント返信]
・ヤマツ・オハイロさん(ジンベイ殿)
久々にそっちの名前ですなw
ザクレロ……
ザクまでしかあってないですよ!w
・ひよこ大王殿
ほほぅ……
ヘッド・フォン買ってやってみますかねぇ……
ザクⅡまではあっていますよ~
あとはそのあとですw
まぁ、ここでヒント追加と行きましょうか!
1・アフリカにて活躍した人の専用機。
これ以上出すと判っちゃうんで……
では、次の更新のときに答え発表しますよ~
« やばいやばい…… | トップページ | 1日1回絵の練習パート05 »
「プラモデル」カテゴリの記事
- HG RGE-B790ジェノアス 改造日記01(2013.10.18)
- 奴等がやってきた!(2012.02.01)
- 武御雷TYPE-00R製作記01(2011.09.25)
- HGUC RGM-79Nジム・カスタム製作記01(2011.09.08)
- HGUC RGM-86RジムⅢ製作記01(2011.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント