早くほしいのぅ………
どうも、をあさです。
最近よくCODBOのプレイ動画をよく見るのですが…………
早く買ってやりたいのぅ!!
武器も良い感じですし、グレ使う人もいないみたいですし…………
あぁ、早くやりたい……!
しかし、あと2〜3日で日本史レポート提出だ…………
どうしよOrz
« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »
どうも、をあさです。
最近よくCODBOのプレイ動画をよく見るのですが…………
早く買ってやりたいのぅ!!
武器も良い感じですし、グレ使う人もいないみたいですし…………
あぁ、早くやりたい……!
しかし、あと2〜3日で日本史レポート提出だ…………
どうしよOrz
どうも、をあさです。
本日は1ヶ月前に考えると言っていたPSU小説についての結論を述べようかと思います。
まず、かんたんに結論を申し上げますと……
PSU小説は打ち切りとさせていただきたいと思います。
読んでくださっていた方々には本当に申し訳ありません。
理由は、以前の記事にも書いたので2度は書きません。
PSU小説の記事につきましては、今月中に全て削除の方向で行きたいと思います。
皆様、今までPSU小説を読んでいただき、本当にありがとうございました。
PSU小説が代わりに、今度はPSPo2を部隊とした小説を書こうかと思っています。
そちらでは、今回のような失敗を2度と犯さないためにじっくりと構想を練っておりますので、連載開始は12月末~1月頭付近になるかと思います。
では、本日はここまで
ちなみに先日の誰だかわからない絵の答えは、銀河英雄伝説よりハイドリッヒ・ラングでした。
わかるわきゃないよなぁ……orz
どうも、をあさです。
徐々に寒くなっておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?
まぁ今回の内容は読んで字の如く………
我が悩内財務省から出費がやばいという報告が上がったのですよ。
どうしたもんかなぁ…………
まぁ、出費のし過ぎについての主な原因は、
・遊戯王
・モンハン3rd
・T3B
・CODBO
なんですけどね………
自業自得とはいえ参ったなぁ…………
まぁ遊戯王は我慢するとして、ゲームは流石に買いたいしなぁ…………
どうしたもんか;
来年のPSO2に向けてPC買い替え予算を組んだりしてるから、貯金は動かせないし………
うぅむ、まいったorz
どうもをあさです。
最近自転車に乗る事が多く、お尻が痛いです…………
にしても夜風は寒い。
ちなみに、タイトルは急ぎの更新だったために記憶に残っていたとあるキャラの名言です。
わかる人がおるでしょうか?
ではでは
[コメント返信]
・ミュラさん
新作といっても二週間前のですけどね;
しかも写真ぶれてる…………
どうも皆様!
本日は久しぶりの製作記ですよ~w
(前回までのザクF2とかその他未完成&載せていないものはまたのちほどにでも……)
今回は「HGUCジム改」を作りたいと思います。
しかし、今回からは素組み写真はカットしていこうかな、と思います。
理由としては……
・写真とりながらだと作業が遅くなる(HGUCで平均4時間)
・写真をPCに取り入れたりしてしているとさらに時間がかかる(これは自身の能力不足)
といった理由です。
合わせ目などをやる場合はまたいつものように写真をたくさん載せて行きたいと思います!
では、いってみましょう!
まず普通に立たせて見ました。
いやぁ、まさにイケメンジムですね~w
世間では「パワードの流用だから駄目だ……」という意見を耳にしたことがありますが、自分は良いと思います。
ちなみにこのジム改という機体は、MS IGLOOなどを見ているとわかりますが外見的にはRGM-79「ジム」の後期型そのまんまなのですよねぇ。
ガンダムをはじめて見たり、知らなかったりする人が想像するジムといえば、あの丸っこい顔をした前期生産型なんですが、このジム改の元となったジム後期生産型は、このスリムな顔をしているのですよ。
前期型は突貫工事のために各所が大幅に簡略化されすぎて、実戦で発揮できたポテンシャルは低かったなんて説もありますね。
さてお次は61式5型との共演です。
ジム改が出てくる頃までならば、まだ61式戦車の配備数も相当なものだと思うので、こんなシーンもあったのかもしれないですねぇ……
さてはて、本日はこれまでとなりますが、最近色々なことを中途半端にしているため、次は何時できるのやら……
なるべく冬の間にはトップコートふきたいな……
ではでは、今日は此処まで~ノシ
(続きでコメント返信)
どうも、をあさです。
前回は更新日どおりに更新したいと急いだ結果コメント返信が出来なかったので、昨日言ったとおり今日やろうかと思います。
っと、その前に愚痴みたいなもの?
最近は更新日どおりの更新も滞って(前からかorz)おり、ここで心機一転何とかしないとなぁ、なんて考えがよく浮かびます。
さてはて……
記事にしたいことは多いのに、大学から帰って来るとどうしてもだらけて出来ないのですよねぇ;
最近こんな更新ばっかりだ;
何かもっときちんとした更新をしなければ………
(では、続きでコメント返信)
どうも、をあさです。
さてはて今回は久々のうちの駄目遊戯王デッキ披露ですよ~
ではいってみましょー
・デッキ名「古代の機械師団」
・デッキ枚数:(41枚)
・モンスター(21枚)
下級:(10枚)
強化支援メカ・ヘビーウェポン(3枚)
動砦のギア・ゴーレム(2枚)
マインフィールド(1枚)
古代の機械兵士(2枚)
古代の機械騎士(2枚)
上級:(11枚)
サイバー・ドラゴン(1枚)
古代の機械工兵(2枚)
古代の機械獣(2枚)
古代の機械巨竜(3枚)
古代の機械巨人(3枚)
・魔法(16枚)
通常:(7枚)
クロス・ソウル(1枚)
古代の整備場(1枚)
テラ・フォーミング(2枚)
ハリケーン(1枚)
パワー・ボンド(2枚)
速効:(2枚)
リロード(1枚)
非常食(1枚)
永続:(4枚)
カードトレーダー(1枚)
軽量化(1枚)
古代の機械城(2枚)
フィールド:(3枚)
歯車街(3枚)
・罠(4枚)
通常:(3枚)
次元幽閉(1枚)
マジカルシルクハット(1枚)
魔法の筒(1枚)
永続:(1枚)
レアメタル化・魔法反射装甲(1枚)
・エクストラデッキ(2枚)
融合:(2枚)
古代の究極巨人(2枚)
中身については現在はこんな感じですね。
少し前までは定番の巨大ネズミが入っていましたが、機械に統一したいので抜きました。
リミッター解除は、現在製作中の超時空戦闘機に出張しておりますので、後々もどってくると思います。
兵士と工兵については入れない人の方が多いような気がしますが、自分は古代の機械全体を愛しているために入れることとなりましたw
しかし、うちのブログの2年前の記事にもこのデッキと同じやつを載せているんだよなぁ……
まぁ、その頃に比べたら変わったかな?
ちなみに、禁止や制限の類を調べずに作ったために何か間違いがあるかもしれません;
では、本日は此処まで~ノシ
(コメントは明日返信します)
[コメント返信]
・エトワールさん
毎日の積み重ねが1番…………なのですが;
中々に難しいです;
お料理がんばってくだされ
どうもです!
をあさです。
本日は久々にSAIで軽く絵を描いていたのですが……
「女性が、まったく書けなくなっている……だと?」
という事態が……
おかしいなぁ………
そりゃあ、おいら絵は上手くなかったけども、栄子さん(オリキャラ)描いてた時にはもう少しかけてたぞ?;
をいをいをいをい;
2回くらい軽く書いてみたものの、輪郭が安定せずどうしてもひどい事に………
アッルゥェ!?;
うぅむ……
仕方が無いので、ストライクウィッチーズのバb……ゲフン、ミーナ中佐の設定画を拾ったので、それで練習をしていこうかと思います。
あぁ……まさに光陰矢のごとし……月日が流れるのは早く、ボーっとしているとあっという間に時間が無くなる;
失われた技術(といえるほどのものでもないけどもを取り戻すために、明日もがんばるぞー!
どうもをあさです。
ようやくレポートがオワタァァ!!
これでなんとかブログでやりたい事ができそうです。
ふぅ;
[コメント返信]
・エトワールさん
なるほど………
先人のアドバイスは何かと参考になりました!
ありがとうございますw
どうもです。
「今日明日と休みだからレポートなんてヘッチャラさ♪」
とか考えてたら、1日目のほとんどを寝て過ごし、あと2日しか時間のなくなったをあさです。
やばい、どうしよう…………
3週間前から地道にやれば良いものを、なんでやらなかったのか悔やまれます;
しかも明日は講義がいっぱいある日だ…………
英語の宿題まである日だ…………
あぁ、自らを恨むしかないorz
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント