奴等がやってきた!
どうも、をあさです。
一昨日、ようやく大学のテスト期間が終わったので学校帰りにコトブキヤの寄って買い物をしてきました。
買ってきたのは、ノンスケールモデル「不知火」です。
こちらは以前作った(素組みのまで)武御雷と同じマブラヴに登場する戦術機です。
今回は大奮発して2箱を購入!
そのままだと国連仕様の塗装なので、できれば片方は全体塗装に手を出して帝国仕様にしたいと思い購入いたしました。
しかし、この同時購入の目的はそれだけではなく………
この箱です!
蓋を開けてみると……
ジャジャン!
マブラヴをやったことのある方々ならば見たことのある赤黒いパーツがいっぱい入っています。
コレを組み立ててみると………
衛士達の最大の敵……
「戦車級」です!
戦車級がわからない、という方は是非ネットで調べてみてください。
すぐに出てきます!
実は、現在コトブキヤでは「この世の終わりBETA襲来キャンペーン」を行っており、対象商品を買うと、
1個購入で1匹
2個購入で10匹
という風に戦車級が付いてきます。
これを10個全部作ったらさぞゾッと情景が作れるでしょうな……w
↑戦術機との比較
以前作ってから放置していた武御雷との比較です。
いやぁ、ちいさいですねぇ……
しかし、これがコックピットハッチを食い破ってくると思うと怖気が走りますねぇ;
↑61式戦車と戯れる図
作品は違いますが、我が家にある戦車は今これしかないのでやってみました。
61式戦車の方がスケールが小さいので、戦車級が大きく見えますね。
これは、戦車兵にとっても恐怖ですね;
ちなみに、手前に見えているのは随伴歩兵です。
では、本日はここまでです。
次回は明日か明後日にα2テストの報告記事を上げる予定です。
ではでは~ノシ
(続きでコメント返信)
・
・
・
・
[コメント返信]
・エトワールさん
おぉ、少しだけしか降りませんでしたか。
いいですなぁ……
・ミュラさん
ミュラさんは寒がりでしたか。
自分は暑い方が苦手なのです;
な、なんと!ミュラさんを探してみますかねw
・ジンベイさん
IDは「woasa」で、キャラクターは「ヘビーガン」ですよ~
おぉ、ブログが更新している!
復活おめでとうございます!
« PSO2α2報告01 | トップページ | PSO2α2テスト報告Final »
「趣味」カテゴリの記事
- 最近の出来事などなど(2013.11.15)
- HG RGE-B790ジェノアス 改造日記01(2013.10.18)
- 塗装の準備で買ったもの(2013.10.09)
- 夏休み中の写真と買ったもの(2013.09.26)
- 2013年3月近況報告(2013.03.20)
「プラモデル」カテゴリの記事
- HG RGE-B790ジェノアス 改造日記01(2013.10.18)
- 奴等がやってきた!(2012.02.01)
- 武御雷TYPE-00R製作記01(2011.09.25)
- HGUC RGM-79Nジム・カスタム製作記01(2011.09.08)
- HGUC RGM-86RジムⅢ製作記01(2011.08.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うおwでけえw人がちいさい・・・
戦術機がガンダムタイプよりでかい・・・
宇宙怪獣と戦おうってサイズにみえる
投稿: ジンベイ | 2012年2月 1日 (水) 14時09分
マヴラブとかほとんど覚えてないですね
投稿: エトワール | 2012年2月 2日 (木) 12時02分
立ち上がれ、気高く舞え、宿命を帯びた戦士よ!!
マブラヴは、このOPしかわかんない!!・・・でもかっこいいね。戦術機・・・。
炎に浮かぶ真実今、この身燃え尽き灰になっても・・・。
投稿: ミュラ | 2012年2月 3日 (金) 01時35分