« 建築日記03 | トップページ | 建築日記05 »

2014年9月21日 (日)

建築日記04

どうも皆様、をあさです。

やはり前回はブログ更新を行うことができませんでした……orz

今回は、2週間ぶりにマイクラをプレイすることができたので、建築した部分に関してSSを入れながら少し紹介していきたいと思います。

20140921_145648
前回の更新時にはまだただの縦穴だった垂直離着陸口とヘリポートをきちんとした形にしてみました。
上に見えるガラス張りの部屋は簡易管制室で、離着陸口の開閉などの操作を行うことができます。

20140921_145710
通路から見下ろしてみるとこんな感じ。

20140921_145723

の内部はこんな感じ。
あくまで簡易のものなので、かなり狭いです。

20140921_182039

20140921_182053

離着口に関しては、擬装用の土とハーフブロックの2重構造のハッチをつけています。
しかし、擬装用の土があんまりにも平らで不自然なため、今後はどうやって自然な形にしつつ稼動できるようにするかを考えていかなければなりません。

今回の建築に関してはこんな感じです。
次回以降も、また仕事が忙しくなるためブログどころかゲームのプレイ時間の確保をできるかどうかもわかりません。
気長にお待ちください。

それでは、今回はここまでノシ

« 建築日記03 | トップページ | 建築日記05 »

Minecraft」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 建築日記04:

« 建築日記03 | トップページ | 建築日記05 »

つぶやき

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック